旧小羽小撮影会@神通写友会勉強会が無事終了

2019年12月1日10時~、第10回神通写友会勉強会の枠で開催いたしました旧小羽小学校撮影会が無事終了いたしました。

会員9名、非会員3名、合計12名のご参加、まことにありがとうございました。

私の写真のみでレポいたしますm(UU)m もっと上手な方がたくさんいらっしゃるのに僭越ながら…。


2009年(平成21年)に廃校となった小羽小学校ですが、NPOこばさんがワークショップやイベントで活用している建物なので、学び舎でなくなって10年もたつのにそこには人の気配があって、素敵なリメイクなども施してあり、しかしながら懐かしさももちろん残るとっても魅力的な場所でございました。


ノーベル街道の初代? このお写真はなかなかお目にかかれないですよね。

「利根川進」さんですよ。お若い✨

撮影会はのテーマは自由、楽しむことが目的です。

ノスタルジーな振り子時計、なかなかお目にかかれないですね。



ノスタルジーといえばこれも。

教室のリメイクで廃校後に取り付けられたものですが、施工もセンスが超おしゃれ。

背景に蛍光灯が入ってしまうので撮影に難儀しましたので構図がこれしか(;^_^A

ちなみに蛍光灯とこのランプの電源が連動だったので両方ついてしまいます、小羽小学校をに行かれることがございましたら、ご確認してみてください^^

清水建設の初代社長さんは小羽出身の方だったんですね。

それにしてもいつなのでしょう、服装が年代不詳です。


小学5年生を11歳換算すると、1854年生まれ、昭和29年生まれの方の作品。

すご!!!!!

この年齢になると生まれる前のものに出会うとどんなに嬉しいことか、わかる方仲間です。

あ、それはおいといて、年代を感じさせない作品の状態の良さにびっくりもさることながら、笹津駅といえばいまは無人駅なんですね。

にぎやかしかった時代のものっていいですね、わくわくしました。


ワタクシゴトですが、今回の撮影会で「白」の魅力に改めて気づきました。

白く塗られた教室で撮影した写真です。


というかホワイトバランスの魅力でしょうか。

上下の写真はホワイトバランスを変えて撮ったもの。

ああ、白ってすばらしい。


同じ写真でも雰囲気がぜんぜん違うんだもの、ああなんて楽しいのでしょう。


白。


白。


白。


白。

白。


白をもっと勉強して、もう一度来たいと思うのでありました。

そしてみんなが白に魅了されまして



けっこう集まりましたね^^



ああ、みんなの撮ったの早く見たい。

撮った写真はウェブアルバムに各々アップロードすることになっているので、撮影会が終わった後にもお楽しみは続くのです。そしてとっても勉強になるんだな。


みんなでいるとモデルしあいっこもできる。


ひょいっと出ていただきました^^


はらよじれてしまいました。

言い出しっぺが実践するの法則にのっとり、モンローウォークでございます。ああ完璧でございました。



卓球大会はじめました。

卓球を撮るのは超難関、がんばりました!!!


ネット際をひたすら狙い、ようやく撮れた一枚です。ボールに書かれた文字が裏側なのが残念、また挑戦してみたいです。

二時間の撮影会はあっという間に終了いたしました。

参加者みなさんのお写真はこれからですが、個々に目線があり、撮り方があり、構図などなどその人らしさがあることでしょう。同じ場所と時間をともにすると、それらがすごく伝わる気がします。

それをいまは期待している段階、わくわくします。の一方で、自分の反省点も見えてくるのでそこはびくびく(笑) 悔しい思い、恥ずかしい思いをして少しでも上手になれるよう、今回の撮影会を活用させていただきます。

ご参加の方々も今回の撮影会で得るものがありますよう願っております。

神通写友会

富山県富山市の写真愛好会。 写真を好む会員の親睦をはかり、楽しく写真技術の向上を目的とし、撮影会、写真展、学習会など行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000