第5回無料勉強会について。

第5回 神通写友会無料勉強会

日時:2019年2月2日(土) 13時半~16時 ※途中参加も途中退席も自由です。
場所:大沢野生涯学習センター →地図
内容:

①デジタル一眼レフの基礎(カメラの用語と数字の仕組みをわかりやすく解説しています。)

②会員は写真展に向けての額装をします。非会員さんは大きな全紙写真と額装を見学していってください。

参加自由です。ドタ参加も大歓迎ですのでお気軽に。

ご不明な点もお気軽におたずねくださいませ。→お問い合わせ

いつも欠かさず行っている『一眼レフの基礎』では、カメラの用語の意味と、数字を動かすとどうなるのかについて図解を交えわかりやすく面白くお伝えしています。

会員にとりましては同じことを何度も、と思うかもしれませんが、いえいえ、基本は大切です、何度聞いても新しい気付きがあることもしばしば、カメラも写真もそれだけ深いってこと、それだけ面白いということなのです。

そんなカメラと写真の魅力を少しでも伝えたいという願いを込めての無料勉強会ですから、非会員さんもぜひぜひお気軽にご参加いただけたらと思います。


さて、第二部の写真展に向けての額装なのですが、

今年度ご入会していただいた新規会員さんが写真展デビューするんですね。

写真は撮っていてもプリントすることって今そうそうないのではないでしょうか。

神通写友会では定期的に写真展を開催し、そのたびに大きな全紙サイズ一枚をばーんと作品として展示して、みなさまに見て頂くことをしておりますので、写真をプリントするいい機会と思っております。

そしてそこには見られるという緊張感や、人の作品と比べるという自分への挑戦、ていうと大げさですけど、得られるものがけっこうあるんですね。

あ、そんな怖いとこじゃないです。

ただね、自分の出すでしょ、いろんなの見るでしょ、みんなすごいって落ち込んだり、褒められて有頂天になったり、自然に次へのステップになる課題が見えてくるので、それを会員同士わいわい話たりする感じかな。

あ、写真展のことはいいや。

なんのせ、非会員さんには へー写真展てこんな準備するんだー って裏側を垣間見るワクワクを感じていただける回になるかと思います。



こういう完成形の裏側、興味ありませんか?

なかなかない光景ですのでちょっと気になる方は是非^^


ちなみに次回写真展は2019年3月にウィンディで開催する『フォト575展』

なかなか珍しい写真と俳句のコラボ展なのです。

写真の横にリンクした俳句が一句、毎年おもしろいと好評なんです。


さて、今回は写真がネタバレですけどどんな俳句が詠まれるのか興味津々になって欲しいものです。


無料勉強会、老若男女問わず、経験値問わず、ただ写真を楽しみたいという気持ちがあればご参加OKです。

神通写友会の周知も目的にしておりますので、カメラをもっと楽しみたい方はぜひご参加くださいませ。

講師はわたくし会長の川端祐子が笑わせながらしっかりお伝えすることを誓います。

神通写友会

富山県富山市の写真愛好会。 写真を好む会員の親睦をはかり、楽しく写真技術の向上を目的とし、撮影会、写真展、学習会など行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000